企業の不正行為

企業の不正行為

技能実習制度のイメージアップをはかりたい。技能実習適正化支援センター様

技能実習適正化支援センター様からのニュースレターです。今回も素晴らしいないようのレターですので、下記の通り転載いたします。技能実習制度の負のイメージばかりが報道されておりますが、確かに、優良企業の方が多いですね。悪徳業者とは取引しないこと。...
企業の不正行為

実習生の妊娠問題。外出制限する企業はまだあるのか?

外国人技能実習機構より注意喚起が出ております。「やむを得ない理由により技能実習を中断した場合の再開手続き改正に係る周知及び妊娠・出産等を理由とした不利益取扱いの禁止の徹底について」・技能実習生の妊娠・出産等を理由に、技能実習生の意に反して一...
企業の不正行為

ゾッとする認定取り消し、改善命令の嵐!

現行制度が施行されてから6年目に突入しました。施行後3年程度は、改善命令や認定取り消しを受ける団体、企業は数えるほどでした。しかし、過去6ヶ月を見ると凄まじい勢いで違反団体が処分を受けております。こちらを御覧ください。外国人技能実習機構のH...
企業の不正行為

外国人技能実習機構に企業に検査を入ってもらうよう依頼しました

賃金台帳を間違いまくる建設企業の話です。ひどい会社でして。何度も何度も警告の文書を出し、機構にも監査で報告してきました。ただ報告するだけでなく、「機構からも臨時検査を行ってほしい。監理団体としてやるべきことはやったので、もう手に負えない」こ...
企業の不正行為

技能実習生に対するその行為…人身取引です!

外国人技能実習機構より、下記案内が出ております。強制労働、中間搾取に関してはご存知の通りです。(adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({});暴力、脅迫、監禁、その他の強制力これは明確なとんでもな...
企業の不正行為

大手建設会社が変わらないと下請けのDQN零細はなくなりません

岡山の技能実習生への暴行事件。しつこく報道すべきですね。「監理団体助けてくれず」…暴行被害のベトナム人技能実習生実習生の転職は原則、認められないが、技能実習適正実施・実習生保護法では、実習先での就労が困難な場合、監理団体が新たな受け入れ先を...
企業の不正行為

古い記事だけど建設業界の実習生暴行事件はどんどん報道スべし

建設会社での暴行は直後から始まったという。借金返済と仕送りが滞るため耐えていたが、21年6月に監理団体に被害を報告。監理団体には技能実習が適正に行われているか指導する役割があり、暴行をやめるよう会社側に注意したが改善されなかった。同年10月...
企業の不正行為

帰国しても結構 安かろうで実習生を受け入れる企業は制度から撤退を

ベトナム人実習生らの凶悪犯罪は日に日に増える一方です。今年の4月あたりから続々と入国し始めていますし、数が増えればそれだけ犯罪件数も増えます。トラブルの原因になりがちなのが、騒音問題です。日本人居住者との諍い、日本人居住者から企業にクレーム...
企業の不正行為

実習実施者が36協定違反したときの注意文 例文

ちょっと前に起こったことだけど。技能実習実施者が以前やらかしましてね。36協定違反。何度か指導をしたのですが、改まらなかったので文書を送りました。当時のものをそのまま貼るのはあれなので、かなり書き換えました。とはいえ、例文にはなると思います...
企業の不正行為

外国人技能実習生をクレーンで吊ろうとしたDQN建設企業

時効なので書かせてもらいます。現行制度に移行して間もない頃の話です。クレーンの積み荷の上に技能実習生を無理矢理乗せようとした超のつく大馬鹿職員がいた建設企業。もちろん、この企業ではありませんよ!かつて付き合いのあった企業では未遂です。何なん...