ニュース 年会費10万円!特定技能 天下り団体設立!一般社団法人工業製品製造技能人材機構 メールが来ました。本当にふざけていますね。日本犯罪政府は。今度は経産省が天下り先をよこせと自民党にお願いしたのでしょう。103万円の壁は何が何でも譲らない。ゆずらないというか許さない。だけど、増税や民百姓、企業からは金を吸い上げる政策は即断... 2025.03.18 ニュース
ニュース 新制度特定技能工業製造業分野における一般社団法人を設置 すでに特定技能事業に参入されている方は、下記メールが届いていると思います。前の記事で書いた通り、完全な天下り団体ですね。以下、転載になります。--------製造業特定技能外国人材受入れ協議・連絡会事務局でございます。令和7年3月11日の閣... 2025.03.12 ニュース
ニュース 養鶏作業の実習実施者は要確認!鳥インフルエンザと技能実習生 下記、外国人技能実習機構からの周知文です。大事なことなので、養鶏作業の実習実施者は御覧ください。監理団体・実習実施者の皆様へ今般の鳥インフルエンザの流行に伴い、畜産農業職種・養鶏作業において、認定された技能実習計画どおりの実習が困難となって... 2025.02.18 ニュース
ニュース 育成就労者が送り出し機関に支払う手数料は月給の2ヶ月分まで 外国人労働者の育成就労、手数料「月給の2カ月分」まで 政府原案外国人技能実習制度に代わり、2027年までに始まる「育成就労制度」の運用ルールを検討する政府の有識者懇談会の初会合が6日あり、原案が示された。労働者が来日前に母国の送り出し機関に... 2025.02.06 ニュース
ニュース 技能実習生、特定技能者が地域と交流することで犯罪防止に繋がる いも団子作りに挑戦 外国人実習生と町職員ら交流【標津】【標津】町主催の「外国人技能実習生地域交流事業」が2日、町文化ホールで行われた。参加したベトナムなどからの実習生が町観光ガイド協会(井南進会長)の会員4人から指導を受けて「いも団子作り」... 2025.02.04 ニュース
ニュース 外国人労働者が最多!!230万を突破! 外国人労働者が最多230万2587人…昨年10月時点、厚労省「特定技能の受け入れ強化が背景」2025/01/31 00:00国内の外国人労働者が昨年10月末時点で230万2587人に上り、過去最多を更新したことが厚生労働省のまとめでわかった... 2025.01.31 ニュース
ニュース 政治屋と経産省が特定技能の利権団体を創設しようと計画中 日刊工業新聞社の記事です。経産省、特定技能外国人受け入れ加速 来年度に民間団体経済産業省は製造業における特定技能外国人の受け入れ体制を強化するため、2025年度にも新たな民間団体...有料記事なので最後まで見られませんが、大手新聞の紙面にも... 2025.01.30 ニュース
ニュース 入国前結核スクリーニングの実施について 外国人技能実習機構より、下記メールが届きました。結核のスクリーニングについてです。外国人ではなく「外国生まれの人」という記載が非常にモヤッとしますが、大事なことなので、下記転載致します。外国人技能実習制度の適正な運用につきましては、平素から... 2024.12.27 ニュース
ニュース 特定技能、技能実習生等外国人材のマネー・ローンダリングや口座売買等の金融犯罪への関与の防止等 金融庁のパンフレット01_2024.pdf以下、外国人技能実習機構からの通知文です。重要なことなので転載致します。監理団体・実習実施者の皆様金融庁より標題の件にかかる周知依頼がございましたので、ご連絡させていただきます。金融庁では、「外国人... 2024.12.20 ニュース
ニュース 巨大地震臨時情報 実習生たちも南海トラフに備え非常食などを準備しましょう 気象庁が巨大地震臨時情報を発表し、南海トラフ巨大地震への注意が必要だとのこと。技能実習生や特定技能の多くは、母国で地震など経験したことのない者がほとんどです。日本に来てからは震度1~4程度は経験済みでも、震度5以上となるとパニックになる者が... 2024.08.09 ニュース