法制度とか

法制度とか

経産省の利権団体がいよいよ本格始動

利権まみれの役立たず団体。中小企業をいじめる団体が爆誕です。会費なんて払いたくないものです。以下転載です。ーーーーーーーーーーーーーーー令和7年5月26日に経済産業省告示等の改正により、工業製品製造業分野の特定技能外国人の受入れに関する支援...
法制度とか

職場における熱中症対策の強化を主なポイントとする改正労働安全衛生規則が施行

すでにご存知だと思いますが、下記大事なことなので、外国人技能実習機構からの案内を転載いたします。ーーーーーーーーーーーーーーー熱中症リスクの高い時期を迎えていますが、職場における熱中症対策の強化を主なポイントとする改正労働安全衛生規則が6月...
法制度とか

【重要】入国前結核スクリーニングの開始予定について(フィリピン、ネパール及びベトナムの国籍を有する方)

出入国在留管理庁からの重要なお知らせなので、転載いたします。参考元:外国人技能実習制度の適正な運用につきましては、平素から格別の御協力を賜り、厚く御礼申し上げます。すでに御案内しているとおり、フィリピン及びネパールは本年6月23日から、ベト...
法制度とか

工業製品製造業分野における新団体への入会手続開始時期等について

下記、製造業特定技能外国人材受入れ協議・連絡会からのメールです。転載します。思いっきり利権だよ、こんなの。ーーーーーーーー■御案内1:一般社団法人への入会時期、今後のスケジュール等についてこれまで特定技能外国人の受入れに関する支援・サービス...
法制度とか

育成就労中に100時間の日本語学習必須!?パブコメに投稿せよ!

育成就労に関するパブリックコメントを募集しています。要領をよく読んで、有識者会議という実務経験皆無、人権に偏った学者たちが作った制度を少しでも糾していきましょう。ただし、あまりに監理支援団体または企業よりの書き方ですと、小狡い官僚たちは見向...
法制度とか

技能実習生入国後講習期間中は国民健康保険及び国民年金に要加入!又は免除手続きを

外国人技能実習機構から通知が来ました。すでにご存じの方が多いと思いますが、大事なことです。技能実習生の入国後講習期間中は、国民年金及び国民健康保険に加入すること。保険については免除手続きが可能です。以下、転載です。-------------...
法制度とか

技能実習生のマイナンバーカードについて外国人技能実習機構からのお知らせ

監理団体・実習実施者の皆様へ外国人技能実習制度の適正な運用につきましては、平素から格別の御協力を賜り、厚く御礼申し上げます。昨年11月1日改正の「技能実習制度運用要領~関係者の皆さまへ~」では、入国後講習の「本邦での生活一般に関する知識」に...
法制度とか

在留カードの再交付申請手続きの必要書類が一部変更することに

外国人技能実習機構からの通知文です。在留カードを紛失した際、警察署へ届け出ます。遺失届出受理番号又は盗難届出受理番号をもらいましたが、今後は陳述書に書けば良いという通知です。以下転載になります。この度、在留カードを紛失・盗難した場合における...
法制度とか

4月1日より出入国在留管理庁の在留手続等に関する手数料の改定

入管での在留資格変更許可申請、期間更新許可申請の手数料が、2025年4月1日より値上がりします。物価高て…。国民は我慢しているんだから、あんたらも耐えろよと言いたい。技能実習生、特定技能もご多分に漏れずです。以下、外国人技能実習機構のメール...
法制度とか

技能実習生1号から所得税20%を徴収ですか?

昨年、技能実習生受入れ年数が3年目の実習実施者でちょっとした問題がありました。技能実習1号2名の所得税が20,000円を超えていると、報告がありました。1年目で20,000円!?保険、年金、家賃、水道光熱費を引いたら手取り10万円を下回って...