監理団体の役割ってナニ?必要なの?

監理団体って一体なんの役に立っているのだろう?
技能実習生受け入れを考えている企業(実習実施者)さんは、中抜き団体の一つと認識されているところもあるようです。
全く違いますから^^;
監理団体の必要性技 ...
2022年度版 技能実習生を受け入れるメリット、デメリットのまとめ

まっとうな技能実習生関連のサイトを見ると、必ず技能実習生受け入れに関するメリット、デメリットが記載されています。
私も書くかな…。
以前も書いたかもしれないが、埋もれているので改めてまとめて書いていきたいと思います ...
10年以上前のChina人技能実習生が未だに連絡がきます。

この仕事を始めたばかりの頃は、右も左も分からず、かなり実習生に優しく接してい
たような気がします。農村からやってきて一生懸命家族のために働く技能実習生…。
ただ、Chinaに駐在していたこ ...
ベトナム人技能実習生、留学生…ベトナム人窃盗団の犯罪

China人の犯罪率、犯罪件数が多いことは周知の事実ですが、ベトナム人もここ3,4年で一気に犯罪件数が伸びてきています。
ベトナム人グループによる窃盗団が読売新聞の記事に掲載されておりました。
東京近郊の
技能実習生たちにそれなりに満足して帰国してもらう

外国人技能実習生のニュースと言ったらネガティブで、非人道的な内容ばかりです。成功例なんてほんの一握り。先日、技能実習制度について中立的な見解を述べた方がいらっしゃいました。
外国人技能実習制度も運用次第では良いものである
本当の意味で技能実習生と日本人の賃金が同等になる時…制度が崩壊?

『参考様式1-16 技能実習生の報酬に関する説明書』
この文書を作るために頭を抱えられている方も多いと思います。
技能実習生と日本人の賃金に開きがあるものの、ここ2,3年どんどんその差が縮まっていますね。毎年、最低 ...
建築業だったらバングラディシュ人技能実習生がおすすめ?

中国の派遣機関のスタッフが年末の挨拶に来た時に、バングラディシュの技能実習生をすすめられました。
機械関連の企業は中国人技能実習生の需要は十分あるし、ベトナム人技能実習生を受け入れた企業が中国人技能実習生へとシフトチェンジ ...
外国人労働者とは嫌でも関わらざる負えない状況がやって来ている!

はい。
もうとっくに来ていますけどね。
外国人労働者と聞くと抵抗を感じる人もいらっしゃるかもしれませんが、自分の周辺を見渡してください。コンビニの店員、ラーメン屋の店員、建設現場の従業員、ファーストフードの店員…外 ...