中国人実習生の入国は無理。帰国すら難しい

いやはや。
それにしても本当に狂っていますね。
中国があちらこちらで封鎖したために、中国行きのフライトが相次いでキャンセル。3月中旬から本当に帰国困難となりました。
最近キャンセルされた都市
・ ...
外国人技能実習制度の実態の実態?

「外国人技能実習制度の実態とは…!?」
「実態は奴隷制度である!」
「技能実習生たちはみんなひどい労働をさせられているんだ~!」
中国人強制連行?近い将来技能実習制度も強制連行制度と言われる可能性大 ...
技能実習生入国後…講習期間中に起こったトラブル

技能実習採用直後に会社の説明、実習生活の注意事項を伝えて気を引き締めます。
魏の実習生が一番言うことを聞いてくれるのが合格直後。さらに、入国前、配属前です。
それでもトラブルや事故を起こすのが人間です。
今 ...
技能実習生が病気や労災事故に遭った時の対応

技能実習生が病気、事故に遭った時のことをサクッとまとめておきます。実習生受け入れになれた企業さんや組合であっても、病気と聞くとハッとしてしまうものです。私もいまだにドキッとしてしまいます。冷静になって対応しましょう。
&n ...
東京の安い中国向けPCR検査機関を一つだけ見つけた…

う~ん…。
変動が激しいし、私の周辺での話なのですし、中国大使館指定の検査機関とは言え「中国入国後PCR陽性者が出る」と、指定機関から除名されるようです^^;
中国の場合、日本国内で3回の検査を求められます。
技能実習生同士の喧嘩は早期発見が大事 喧嘩をしたらどうする?

技能実習生同士の喧嘩実習生同士の喧嘩に手を焼かされた人は少なからずいるでしょう。
技能実習生活指導員、監理団体の担当者にとって面倒な出来事の一つです。
喧嘩の仲裁、喧嘩後の処理は確かに大事です。監理団体は最低月に1 ...
入国管理局にたむろする行政書士のチラシ配りを相手にしないこと

まともな行政書士も中にはいるんでしょうけど。
入管近辺、入管行のバス停付近で行政書士のチラシ配っているのはろくなのいないでしょうね。
行政書士にもいろいろな犯罪などがあるようです。
特定技能のおかげ ...
解雇させられるか!?中国人技能実習生を面罵!からの無断欠勤。

実例をまたあげます。
技能実習生の入国が迫ってきた中、監理団体としてトラブルにも備えて置きたいところ。独断と偏見ですでに時効となった判断した実例をアップしていきます。
理由は上長から ...
失踪した技能実習生はすぐに解雇できるのか?

よくある事例ですね。
技能実習生が失踪。
失踪した後は、宿舎に遺留物がないか確認、他の実習生から聞き取りを行い失踪先の情報がないか等を調べます。その後は警察に行方不明届を提出。
技能実習生からなんの ...
技能実習生PCR陽性続出

なんだか最近ドタバタしているなぁ…。
オミクロン株が流行中ですが、軽症、無症状が多く重症者や死者数も多くありません。さんざんコロナ禍を煽り、ワクチン接種を強要し続けてきた髭だるま先生ですら、オミクロン株がデルタ株よりも重症 ...