「 JITCOのセミナーとか 」 一覧
-
-
2019/04/12 -JITCOのセミナーとか
技能実習生関連のセミナーで聞いた気になったことを備忘録として書きとめておく。 技能実習2号終了後再び3号で入国する場合、2号終了時に年金の脱退一時金手続きをする。3号終了時にも脱退一時金手続きは可能。 …
-
-
2018/02/21 -JITCOのセミナーとか
せっかくの技能実習制度意見交換会なのに、話題が木村よしおのとんでも発言ばかりに気を取られてしまいました。ブログの記事を見るとまるで木村よしおが主人公のように見えますが、そんなことはありません。 売国! …
-
-
2018/02/19 -JITCOのセミナーとか
首都圏に事務所を構える組合さんは、平成30年2月16日に行われた上記意見交換会に参加された方もいらっしゃるかと思います。もし、参加していなくても、こんな招待状が届いたのではないでしょうか? え?うちの …
-
-
技能実習生制度の見直し、新法のJITCOセミナーに参加 3月31日東京
2017/04/03 -JITCOのセミナーとか
行ってきました。 以前もらった資料と較べてみましたが、真新しいことはほとんどありませんでした。気になったポイント、明らかになったポイントをざっと殴り書きしていきます。省令も出ていないし、具体的なことは …
-
-
2017/02/02 -JITCOのセミナーとか
「実効性のある監理とは?」ってことでJITCO主催のセミナーにいってきました。3部構成になっていて、面白かったのは1番目の監理団体事業の適正化についてでしたね。 2番めの講義は「労働条件の確保」につい …
-
-
2016/10/11 -JITCOのセミナーとか
10月7日JITCO交流大会が開かれました。 メインは技能実習生たちの作文コンクールで受賞作品の発表や表彰です。 私は途中から参加させていただきました^^; 今年こそオープニングから立食 …
-
-
2016/07/25 -JITCOのセミナーとか
年に何度か、入管や労基、JITCOが主体となって監理団体に対する説明会が行われます。 まだこの仕事について間もない頃は、「人脈を広げられれば」なんて異業種交流会で名刺を交換しただけで自分 …
-
-
2016/04/15 -JITCOのセミナーとか
技能実習生黎明期~リーマンくらいまでは横柄なJITCO駐在員ってよく見かけましたけど、最近は随分少なくなったはずです。しかし、昨年JITCO巡回ではたいそう横柄な御仁が担当でした。 &n …
-
-
2016/02/24 -JITCOのセミナーとか
JITCOの交流大会、皆さんご存じですか? 年に一度開かれるJITCOの交流大会。今後、外国人技能実習生機構が設立される見込みなので、JITCOの存在そのものが希薄化しそうですが、まだま …