厚労省が不正行為を働いた企業と組合を晒し始めた

法務省と厚生労働省は、平成31年1月25日付で、三菱自動車工業株式会社、パナソニック株式会社、アイシン新和株式会社、株式会社ダイバリーの4社に対し、技能実習計画の認定取消を通知しました。さらに、三菱自動車工業株式会社に対して改善命令を ...
侮日、実習生擁護、読者を印象操作し移民を推し進める朝日新聞記者

またぞろwithnewsの仮面をかぶって朝日新聞記者が偏向記事を書いております。
先日日立が職種外の仕事を実習生にやらせていたとして摘発されました。
日立の実習生20名が解雇…!キックバックがないかも調査せよっ ...
除染技能実習生をネタにして除染作業者を貶めるな

除染技能実習生がマスコミを賑わせていますね。またぞろ朝日新聞の起動特派員なる記者が報じているため、事の真偽はさておき、除染をさせられている実習生がいるのは確かです。
もちろんうちではこんな案件を扱っていません。
縫製企業で強制貯金…今どきまだあったの?!

外国人実習生の賃金を強制貯金疑い 十和田の縫製会社書類送検
10/27(土) 10:28配信 デーリー東北新聞社
外国人技能実習生に対し、逃亡阻止を目的に賃金の一部を強制的に貯蓄させていたとして、十和田労働基準監督署は ...
決着つきました。日立製作所VSユニオン&解雇済技能実習生!

日立製作所が鉄道車両製造拠点の笠戸事業所(山口県下松市)で働くフィリピン人技能実習生40人に実習途中の解雇を通告した問題で、実習生が加入した労組と日立の団体交渉が16日、下松市であった。労組は残りの実習期間にあたる約2年分の賃金補償な ...
技能実習生に除染をやらせていた建設業者が処分された

技能実習生受け入れにまつわる不祥事には事欠かないようですね。ニュースをちょっと検索するだけで様々な不祥事が飛び込んできます。
法務省、不適切実習で3社処分=原発の除染作業など
10/19(金) 8:10配信
ダメッ!絶対!見下した態度で実習生に接するのはいかん

Chinaや犯罪China人、組織だった時のChina人に関してはこっぴどく書いておりますが、いちChina人技能実習生を見下し差別的な扱いをすることには反対です。
China人技能実習生を受け入れて6年経った受入企業。
日立の実習生20名が解雇…!キックバックがないかも調査せよっ!

今年7月に日立製作所がフィリピン人技能実習生に実習職種以外の作業ばかりさせていたことが朝日新聞と外国人技能実習機構にバレてしまいました。
申請した職種どころか、国が許可している職種に全く該当しない超単純作業ばかりをさせてい ...
受け入れ企業が外国人技能実習機構から受けた改善指導、改善勧告を載せる

外国人技能実習機構が組合傘下の企業に臨検にやってきております。唐突に来ることもあれば、1,2週間前にアポを取ってからくることもあります。突然やってきた場合とアポありで来た場合、臨検の方が結果がまずかったということはありません。 ...
ヤクザもどきの社長は大抵ハッタリ

輩社長にいじめられた女性職員が退職してしまったので後日、私がこの企業さんを担当。
私が担当したばかりの頃も、彼女と同様暴言を吐かれました。全く仕事と関係のないことで批判されたり、監理費の値下げ、自分の知り合いの派遣機関を通 ...