4月1日より出入国在留管理庁の在留手続等に関する手数料の改定

※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

入管での在留資格変更許可申請、期間更新許可申請の手数料が、2025年4月1日より値上がりします。物価高て…。国民は我慢しているんだから、あんたらも耐えろよと言いたい。

技能実習生、特定技能もご多分に漏れずです。以下、外国人技能実習機構のメールを転載いたします。

ーーーーーーー

出入国在留管理庁より標題の件に係る周知依頼がございましたので御連絡させていただきます。

2025年4月1日から、外国人の在留資格の変更や在留期間の更新などに必要な手数料が以下のとおり改定されます。
今回の改定では、在留資格変更許可等の申請がオンラインで行われた場合には、窓口で行われた場合よりも手数料の額を低くすることとしております。
皆様におかれましては、オンライン申請の御活用をよろしくお願い申し上げます。

【改定後手数料】
在留資格変更許可(窓口申請) 6,000円
在留資格変更許可(オンライン申請) 5,500円
在留期間更新許可(窓口申請) 6,000円
在留期間更新許可(オンライン申請) 5,500円

監理団体等の皆様におかれましては、技能実習生本人、実習実施者等関係者への周知に御協力のほどよろしくお願い申し上げます。
詳しくは、以下の出入国在留管理庁のホームページリンクを御覧ください。

入管庁HPへのリンク→ https://www.otit.go.jp/g/9Dz8CJAQBC768&i=1e8Y

ーーーーーーーーー

20点 1人用 防災基本セット リュックの色が選べる…避難 地震 対策 グッズ 保存水 保存食 非常用 防災士 (赤)

新品価格
¥6,980から
(2025/2/5 16:49時点)

タイトルとURLをコピーしました