監理団体の不正行為 監査関連での違反多し!監理団体の改善命令、許可取り消し かなりざっくりですが、監理団体に対する改善命令処分と許可取り消し処分の理由ごとの件数を出してみました。 現行制度が施行されてからの件数です。2017年11月から2023年3月まで。 改善命令処分の理由 監理団体に対する改善... 2023.03.29 監理団体の不正行為
外国人技能実習機構 外国人技能実習機構の実習先変更支援をスムースに使う方法 ずっと前から気になっていたんです。 外国人技能実習機構の実習先変更支援サイトで、検索するとフリーズしてしまう問題。 優良要件適合申告書を作成する時に、登録されている実習実施者のIDを表示させる時に毎回長時間かかる。あまりに酷いので、... 2023.03.28 外国人技能実習機構
企業の不正行為 ゾッとする認定取り消し、改善命令の嵐! 現行制度が施行されてから6年目に突入しました。 施行後3年程度は、改善命令や認定取り消しを受ける団体、企業は数えるほどでした。しかし、過去6ヶ月を見ると凄まじい勢いで違反団体が処分を受けております。 こちらを御覧ください。 外... 2023.03.27 企業の不正行為監理団体の不正行為
企業の不正行為 外国人技能実習機構に企業に検査を入ってもらうよう依頼しました 賃金台帳を間違いまくる建設企業の話です。 ひどい会社でして。 何度も何度も警告の文書を出し、機構にも監査で報告してきました。 ただ報告するだけでなく、「機構からも臨時検査を行ってほしい。監理団体としてやるべきことはやったので、もう... 2023.03.24 企業の不正行為
実習生の管理 我が組合…3号入国者が急増中! 日本全体としてどうかはわかりませんが。 少なくとも、内の組合は3号の受け入れが増えております。 「コロナで新規入国がしばらく途絶えていて、2号が3号に繰り上がっただけだろ?」 と言う声が聞こえて来そうですが^^; 確かに... 2023.03.23 実習生の管理
外国人労働者 「告示外特定活動」技能実習、特定技能以外の労働者を知っておくべし 技能実習適正化支援センター様より、目から鱗のニュースレターが届きました。 我々監理団体の人間は技能実習生事業や特定技能にのみフォーカスしてばかりで、その他の外国人労働者の事情にはあまり詳しくありません。 直接関わることのない外国人労... 2023.03.19 外国人労働者
企業の不正行為 技能実習生に対するその行為…人身取引です! 外国人技能実習機構より、下記案内が出ております。 強制労働、中間搾取に関してはご存知の通りです。 暴力、脅迫、監禁、その他の強制力 これは明確なとんでもない人権侵害です。過去記事でも、悪徳建設企業が技能実習生に対し... 2023.03.14 企業の不正行為
実習生の失踪 中国人技能実習生の失踪が目立つ 中国人技能実習生の失踪が目立ちます。 中国人の技能実習生はコロナ前も非常に少なく、コロナ禍ではめっきりありませんでした。それでも逃げるのはなぜか?逃げるのはどんな人達なのか? 中国人実習生が逃げなかった理由は、逃げたところで儲からな... 2023.03.08 実習生の失踪
外国人技能実習生の恋愛 ベトナム人嫁に逃げられた実習実施者担当者 実習実施者(受入企業)の担当者とベトナム人女性が恋仲になってしまうパターン。 なさそうでありそうな…でも、ケースとしては非常にレアです。 以前、受入企業の日本人男性と女性の中国人技能実習生が恋仲となり、入籍した挙げ句逃げられてしまっ... 2023.02.16 外国人技能実習生の恋愛
未分類 JITCOナイス!明日からオンライン申請取次が始まるぞ! JITCOさん。 1月26日からJITCO賛助会員を対象に、外国人技能実習生の入国・在留にかかわる地方出入国管理局への申請を、オンライン上で点検・取り次するサービスを開始します。 一人当たり550円ですって! 在留... 2023.01.26 未分類