外国人技能実習生もマイナンバーカードを…入管より

※本ブログでは記事中に広告情報を含みます

技能実習生等の外国人も、マイナンバーカードを所持することで、日本での生活が便利になりますよということ。

在留鉄続きもオンライン申請できるのは、大きなメリットですね。
まあ、監理団体がやるんでしょうけど…。

別の組合の人間と話している時、「技能実習生がマイナンバーカードを所持するなんてけしからん!」と言っていましたが、何か不利益なことでもあるのかな?その辺、調べてないので全然疎いのです。

私が監理している実習生が、マイナンバーカードを発行してもらっていました。自分ですべて手続きをしたようで、やはり優秀な実習生がいると安心、安全です。

以下、外国人技能実習機構からのメールマガジンをそのまま転載しています。

マイナンバーカードの取得等の促進については、政府全体において、所管官庁を通じて関係業界団体等に対する要請を行っているところです。
マイナンバーカードは、対面でもオンラインでも安全・確実に本人確認を行うことができるデジタル社会の基盤となるツールであり、健康保険証としての利用や公金受取口座の登録のほか、令和5年5月11日からは、スマートフォンだけで、様々なマイナンバーカード関連サービスの利用や申込みが可能となるなど、その利活用の場面は拡大しています。
また、入管手続に関しても、令和4年3月より、マイナンバーカードがあれば外国人本人が在留手続をオンラインで申請できるようになりました。
以上のとおり、マイナンバーカードは、在留外国人にとっても利便性向上に繋がるものであることから、出入国在留管理庁のホームページにマイナンバーカードに関する特設ページを設けて、多言語での案内を掲載しております。

つきましては、お忙しいところお手数ですが、各監理団体及び実習実施者におかれましては、所属する外国人に対し、適宜の方法で、上記特設ページについて、御案内いただき、外国人のマイナンバーカード取得等の促進に向けて、引き続き御協力の程、よろしくお願いいたします。

○出入国在留管理庁特設ページURL
 https://www.otit.go.jp/g/8WzB5awTgE599&i=1e8Y
対応言語:日本語、英語、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)、韓国語、スペイン語、
ポルトガル語、ベトナム語、ネパール語、タイ語、インドネシア語、ミャンマー語、
クメール(カンボジア)語、フィリピノ語、モンゴル語、トルコ語、ウクライナ語
○(参考)在留申請のオンライン手続について
 https://www.otit.go.jp/g/2XBUx4N2Sx600&i=1e8Y

【問合せ先】
○本件依頼に関すること
出入国在留管理庁在留管理支援部在留管理課在留企画室 根津
電話:03-3580-4111
○マイナンバーカード、マイナポイントに関すること
デジタル庁マイナンバー総合フリーダイヤル
電話:0120-95-0178

発行元:OTIT 外国人技能実習機構
Organization for Technical Intern Training
本部  〒108-0022 東京都港区海岸3-9-15 LOOP-x3階

タイトルとURLをコピーしました