企業の不正行為 受け入れ企業が外国人技能実習機構から受けた改善指導、改善勧告を載せる 外国人技能実習機構が組合傘下の企業に臨検にやってきております。唐突に来ることもあれば、1,2週間前にアポを取ってからくることもあります。突然やってきた場合とアポありで来た場合、臨検の方が結果がまずかったということはありません。どんな指導、勧... 2018.10.03 企業の不正行為外国人技能実習機構
受入職種について 外国人技能実習機構は受入職種についてわからないことがあったら職能に相談している 私の個人的な経験とケースですので、あくまで参考程度にとどめてください。ある職種の必須設備に関して質問をしてきました。有るメーカーの機械は、厚労省が定義する必須設備とカテゴリーが違うが、用途としては必須設備の役割をしている。そのため、必須設備... 2018.07.31 受入職種について外国人技能実習機構
外国人技能実習機構 監理費管理簿は職員ごとに作成しよう 監査報告書と機構のコールセンター 不正行為を行うとこのように晒されてしまうのですね…。もう二度と立ち直れないんだろうな。悪徳企業、悪徳組合はこのようにさらして行くべきです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});... 2018.07.11 外国人技能実習機構
外国人技能実習機構 変化に対応できない監理団体、受入企業は没落あるのみ 外国人技能実習制度を取り巻く環境は日々変化しています。法改正は数年に1度ですが、今回の制度改正はまさに日々の変化を実感しています。改正が数年に1度なのになぜ日々変化を感じるのかといいますと、外国人技能実習機構がブレブレだからです。監理費管理... 2018.06.29 外国人技能実習機構
キックバック話 捏造南京大虐殺。「真実は黙殺される」のはどの業界においても通じる 南京事件の研究をされている水間政憲先生の南京大虐殺は捏造であったという記事を取り上げました。中国側のデータを詳細に調べ、証拠写真、一次資料を集め中国やアメリカが叫ぶ「南京大虐殺」は捏造であることがはっきりわかりました。阿羅健一先生、水間政憲... 2018.06.25 キックバック話外国人技能実習機構
キックバック話 外国人技能実習機構に通報できるシステムがあったよ! 技能実習生関連の情報をネットで収集していたら、引っかかるのものがありました。公益通報…そんな手があったのですか!?私も仕事柄入管やJITCOに対して、企業の不正行為に関して相談したことがあります。一方的な通報というよりも、入管局へ赴いて直接... 2018.06.18 キックバック話外国人技能実習機構
外国人技能実習機構 不正がバレた!技能実習生を受け入れている三菱自動車に外国人技能実習機構が突撃~! フィリピン人技能実習生65人中33人が計画と異なる作業をしていたとのこと。「溶接職種で受け入れといて組み立てをさせていた」はっきり言って三菱自動車さんだけじゃありませんよ。車業界ではトヨタやスバルを始め溶接職種や機械加工職種で受け入れておい... 2018.06.01 外国人技能実習機構監理団体の不正行為
外国人技能実習機構 忍び寄る外国人技能実習機構の魔手?臨検 うちのような弱小組合にはまだ来ておりませんが、他の組合の人たちから、「外国人技能実習機構の人間が臨検に来た」と聞きました。臨検で必ず聞かれる内容は以下の通り。 技能実習生事業の収支 監理費管理簿をつけているか 参考様式あり 雇用関係の成立の... 2018.05.24 外国人技能実習機構