RPF製造職種が追加されたぞ

RPF製造職種が追加されたと外国人技能実習機構のHPに記載があり、厚労省のサイトに飛んでみました。

そもそもRPF製造って何なのか?

RPFとは 当RPFとは、Refuse Paper & Plastic Fuelの略称で、産業廃棄物の紙とプラスチックから成形して製造される固形燃料です。 石炭などの化石燃料に代わる新しいエネルギー源とされ、主に製紙工場などで、発電用ボイラーの燃料として使われています。

RPF製造|京都環境保全公社
京都環境保全公社のRPF製造を紹介しています。京都環境保全公社は、産業廃棄物処理のトータルシステムで「安心」「安全」「信頼」をお届けします。

技能実習職種になった。
新しい燃料、再エネルギーは良さげですが…なにぶんこの事業に関わっていると疑い深い目で見てしまいます。

「産業廃棄物からエネルギーを再生」

というキーワードに食いついて、一発屋の悪徳ブローカーや組合がDQN産廃業者をたらしこんで、技能実習生の受入を勧めそうです。そこまでのバカはいないか。。。
一応、これだけのことが書かれているし。

注 RPF製造作業を行う場合、以下の全ての要件を満たす工場における作業でなければならない
① JIS規格 JIS Z7311:2010 認証を受けている工場又は 300 トン/月以上の生産能力を有する工場である。
② 安全管理者※(常時 50 人以上の労働者を使用する工場)又は安全衛生推進者※(常時 50 人未満の労働者を使用する工場)を選任している。
③ 安全衛生委員会※を設置し、毎月 1 回以上開催するとともに、議事の概要を労働者に周知している。
④ 日本RPF工業会が定めるひな型に準じた安全衛生規定を制定している。
※労働安全衛生法に基づく安全管理者、安全衛生推進者及び安全衛生委員会をいう。

移行対象職種・作業とならない業務

1. 技能実習生1人のみでの作業
2. 深夜(午後 10 時~午前5時)の作業
3. 機械、設備等のオーバーホール作業
4. 車両等のオーバーホール作業
5. 選別作業のみの作業
6. 破砕作業のみの作業
7. 上記の関連業務及び周辺業務のみの場合

https://www.mhlw.go.jp/content/11800000/000715704.pdf

多くの職種で工場勤めの場合、技能実習生の夜勤は原則禁止。夜勤を行うには理由書を外国人技能実習機構に提出しなければなりません。他の職種の「作業の定義」には深夜勤について書かれてはいません。わざわざ記載しているということは、どんな理由があれど、実習生の夜勤は認められないということでしょうか。

にしても、いろいろな職種を追加していくな。
ビルクリーニングや介護、リネンサプライ、宿泊なんかよりは若干技能実習っぽいけど。原点であるものつくり、技能の伝達を行う名目通りに運営しようという意志が、国からは全く感じられない。経団連をはじめとする経済団体の意向を組み上げ、それを支持母体にしている腐敗ぶりがますます極まっている。

タイトルとURLをコピーしました