外国人労働者を増やして復興?

河北新報より。

-外国人労働者の受け入れを拡大する改正入管難民法が4月に施行される。

「沿岸の水産加工業者などから、外国人技能実習生を増やせるような特区を導入してほしいと要望があった。ニーズに応えられるよう外国人労働者が増えてほしい。技能を身に付けて国に帰ればより良い仕事ができる可能性が広がるという健全な形で、外国人労働者の増大を図る必要がある」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190309-00000016-khks-pol

復興を掲げながらも、外国人労働者に頼ろうとする姿勢。
東北地方だけでなく、その他地方も外国人労働者に頼って栄えているところってどこですか???

外国人技能実習生バンザイ!
外国人労働者バンザイ!

の声はついぞ聞いたことがありません。

もちろん、雇用主は低賃金で残業、夜勤厭わずガンガン働いていてくれるので大喜び。現場の責任者も安心でしょう。技能実習生の評価は往々にして、

・真面目に働いてくれる
・残業、夜勤をやってくれるので助かる

金を稼ぎに来ているわけですから、めったに反抗したり、サボったりする人はいません。問題なのは彼らの私生活です。特にChina人に関しては、

  1. 不衛生
  2. 騒音問題
  3. 地声がでかい
  4. 優しくしたり、親切にするとつけあがる

彼らがトラブルを起こすのはたいていプライベートです。
周辺にアジア系住民が大挙して押し寄せ、マンションを1棟、2棟貸し切るような状況になったとき、付近の住民は抵抗を示します。

実際うちの組合が監理している大手企業さんにおいても、200名の技能実習生をマンションに住まわせております。棟ごとに貸し切っているわけでなく、日本人住民と混在して居住しているためトラブルが耐えません。

  • 騒音
  • 知人、彼女を部屋に連れ込む
  • 酒を飲んで暴れる
  • 自転車を失くす
  • 携帯電話を勝手に契約して通話料を支払わない
  • ゴミ捨てのトラブル
  • 踊り場や階段をとっ散らかす
  • 辺り構わず喫煙
  • ベランダから物を落とす

埼玉県にもChina団地と言われる場所もあることですし、増えすぎると問題のほうが多くなります。多文化共生は全くの不可能。成功させている国は一つもありません。

日本人がやりたがらない仕事を外国人にやらせて、地方を復興させる…はっきり言って勘違いも甚だしい。

日本人が働きたがるような賃金を設定していくべき。それができない企業については存続させる意味はないでしょう。

タイトルとURLをコピーしました