「外国人新規入国オンライン申請」で戸惑いまくり

今となっては難しくない申請だとわかりましたが、戸惑った組合さん多くありませんか?
うちの組合も登録、申請を済ませたもののうちの職員共は混乱状態。
受け入れ責任者を企業名で登録。委任状を添付して登録、申請し、受付 ...
厚労省で「外国人新規入国オンライン申請」の受付開始

2月25日10:00からスタートしました。
新規入国の目処が付きそうですね。
技能実習生、留学生を受け入れ予定の団体はすぐに入力、申請されていると思います。
Q&A等を見た限り、監理団体の申請は必要 ...
技能実習生の着替え時間は賃金に含めてもらえず揉めた件

以前、とある食品会社が技能実習生を受け入れておりました。
食品工場は衛生服に着替えて仕事をするのが基本です。
その企業では、工場の更衣室近くにタイムカードがあり、衛生服に着替えた後に打刻をする形をとっています。着替 ...
!注意!中国渡航者は搭乗前にPCR3回検査義務付け!

Chinese大使館から、中国渡航者に対して飛行機搭乗前に3回のPCR検査を義務付ける旨、配信されました。
2月28日以降帰国する中国人技能実習生を抱えている監理団体、企業の皆さん、ご注意ください。
一、最新措置に ...
新規入国と水際対策と認定と知り消しの発表について JITCOより

JITCOからです。外国人技能実習機構も少しは見習ってメルマガぐらい出しなさい。
○昨日行われた岸田首相の記者会見です。(首相官邸ホームページ)
※新規入国制限の緩和に関しては、
①受け入
JITCOから建設キャリアアップシステムなどについて連絡

JITCOから夜中の1時30ごろこんなメールが来た。
意外とブラックなのかな?
送信予約にしてもこんな時間に送る意味はないだろうに。
ブルっと携帯が鳴ったからびっくりした。
○OTIT(外国 ...
残業を認めない技能実習実施者

技能実習生に対する賃金未払い問題がありました。
賃金台帳を見ると問題はない。
ところが、技能実習生から「残業時間をカウントしてくれない」とクレームがありました。タイムカードを見ると確かに残業をしているが、賃金台帳の ...
謹慎処分をうけた技能実習生に賃金を支払わない企業

問題案件の実例を上げていきます。
謹慎処分を受けた技能実習生に、謹慎期間中賃金を支払わないと言いつけた企業がありました。謹慎処分だから仕方ないと思ってしまう実習生がおりますが、事情によっては謹慎処分期間中も賃金を支払わなけ ...
性病を恐れずコロナを極度に恐れる経営陣

中小零細企業の社長とか、大手もそうだけど企業担当者って病気をなんだと思っているんだろう?
「コロナがー!」
「ワクチンがー!」
「弊社を訪問するのならPCR検査をして陰性証明もってこい!」
あの ...
技能実習生入国なるか!?入国禁止措置、3月に段階緩和へ!

2/12(土) 18:44配信
共同通信
政府は12日、新型コロナウイルスのオミクロン株対策で導入している外国人を対象とした入国禁止措置について、現行期限の今月末まで維持する一方、3月以降 ...