「 月別アーカイブ:2019年11月 」 一覧
-
-
2019/11/30 -ニュース
令和の道鏡一派って何? 今回は技能実習生ネタではなく時事ネタ。 現在、女系天皇、女性宮家というおかしな話が出ていますが、荒唐無稽。 過去にも現在にも、そして未来にも存在し得ない代物です。 神武天皇のY …
-
-
ふむ…。 この前認定取り消しになった企業のお話ですね。 外国人技能実習で賃金未払い 徳島県のメーカー、認定取り消し 11/26(火) 11:57配信 徳島新聞 外国人技能実習生に対して賃金の未払いがあ …
-
-
2019/11/27 -外国人技能実習生トラブル
現地で技能実習生を選抜していれば、ほぼ間違いなく引くことのない「ババ」ですが、時にはどうしてこんな人が選ばれたの!?という人が実習生としてやってくることがあります。 企業、監理団体が面接 …
-
-
2019/11/26 -ニュース
これをきっかけに外国人技能実習機構は技能実習生を受け入れている建設企業へ片っ端から臨検をかけてください。 「命綱」適切に使用せず、外国人技能実習生が転落死 建設会社と社長送検 11/22(金) 19: …
-
-
2019/11/23 -ポケトーク
技能実習生でも購入できるポケトーク。 機能は最高によろしいようで、実習実施者(受入企業)の多くで使われています。 企業内でしたらWi-Fiなりネット環境が整っておりますから、心配せずに使えます。 以前 …
-
-
当然のことです。 入管庁、違法雇用の企業名公表検討 失踪実習生対策 11/12(火) 9:19配信時事通信 出入国在留管理庁は12日、外国人技能実習生の失踪防止対策を公表した。 失踪した実習生を雇用す …
-
-
2019/11/23 -ニュース
出入国在留管理庁って改正したんだから、在留管理は徹底してほしい。 ベトナム人窃盗グループを摘発、ドラッグストア被害 11/19(火) 17:15配信九州朝日放送 去年から今年にかけて、福岡や中四国のド …
-
-
2019/11/21 -ニュース
今回は実習実施者7社が持っていかれました。 賃金未払い、虚偽の答弁、労働安全衛生法違反、入管法違反。 気をつけましょう!我が組合もかなり危険な状態ですが…。 出入国在留管理庁と厚生労働 …
-
-
2019/11/20 -企業の不正行為
複数社じゃ足りんでしょう。 監理団体も含めて数十社ほど取り締まってください。もちろん、処分は改善命令以上で。 じゃないと不良監理団体やブラック企業の暴走に歯止めが効きません。 技能実習生に給料未払い・ …