日産自動車でも技能実習の不正。社内点検で発覚

水間政憲先生がチャンネル桜にて尼港事件について報じてくれました。

鬼畜外道の所業を絶対に忘れてはなりません。

尼港事件について

- YouTube
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。

さて、

先日、三菱自動車に外国人技能実習機構より監査が入り、不正行為を行っていたことが発覚したという記事を書きました。

日産自動車でも似たような技能実習に関する不正があったそうです。

日産自動車は5日、外国人技能実習生45人に、実習計画外の作業をさせていたことを明らかにした。朝日新聞の取材に認めた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180606-00000011-asahi-soci

こちらが6月6日の記事。

下が6月7日の記事です。

日産自動車が外国人技能実習生に計画外の作業をさせるなどしていた問題で、少なくとも昨年4月からフィリピン人実習生23人が不正状態だったのに、今年4月の社内自主点検まで見過ごされていたことが6日、同社への取材で分かった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180607-00000012-asahi-soci

日産自動車に関しては外国人技能実習機構が臨検に来たのではなく、社内自主点検の際に問題が発覚したとのことです。しかも朝日新聞が日産自動車に取材しているんですよ。

よく読んでみると腑に落ちない点があります。

  1. 朝日新聞はなぜ日産自動車が技能実習に関する問題を抱えていたことを知っていたのか?
  2. 日産自動車の社員が朝日新聞にリークしたのか?
  3. もし、本当に日産自動車が正義感で公にしたとして、なぜ寄りにも寄って朝日新聞なのか?
  4. 同社の監理団体である「協同組合フレンドニッポン」の名前を明らかにして、三菱自動車の監理団体は明らかにしないのか?

私が所属している組合も10年ほど前に朝日新聞の取材を受けましたけどひどいものでした。
非常に親身に技能実習生、研修生を受け入れている企業を取材していたのに、まるで奴隷だと言わんばかりに報じていました。福利厚生も充実していて、技能実習生にはディズニーランド無料招待、その他のイベントにも参加してもらっていて、まるで受入企業のカガミだったのですがね…。

朝日新聞なので飛ばし記事の可能性があるものの、流石に取材したと言っているのでそれなりに信憑性はありますね。正義感に燃えた社員が朝日新聞に実態を伝えたのか、それとも会社を貶めてやろうとして実態を伝えたのか。一般的に考えて、企業がわざわざ問題点を新聞社如きに伝えることはないはずです。リークがあったのではないかと思われます。

もし、日産自動車において記事にあるような不正が行われていたのであれば、明るになったのは良いことです。計画と異なる作業、技能の習得に必要な時間分の作業をさせていなかったとありますが、職種など明らかになっていないので、このあたりもっと正確に報道すべきだと思います。

それと不思議なのが、監理団体の名前までも記事で明らかにしてしまっています。これは組合にとって相当な痛手ですよ。もし、日産自動車が入管なり機構から改善指導、警告などを受けた場合、名前が明らかになってしまうのは致し方のないことだと思いますが、日産自動車の自主点検で問題が発覚しただけです。公的な機関から不正を認定されたわけでもないのに、ここまではっきりと組合名を出されたら商売上がったりでしょう。

同じ組合だからと言うわけではありませんが、協同組合フレンドニッポンさんもちょっと気の毒ですよ。

協同組合フレンドニッポンのHP

http://friendnippon.com/sitetop.html

トップページを見ると、この件に関して何ら報告もなく、更新も昨年の11月1日に止まっているようです。

ヘッダー画像に踊る「適正な技能実習制度の運用を推進します!」の文言がなんとなく空虚な気分がしないでもありません。事業概要をみると、大手企業を含めて200社以上、10,000名を超える技能実習生を受け入れてきたとのことです。

相当の数を受け入れてきた大きな組合と思われます。

やっぱりでかいところって何かと目をつけられますよね。日産にしろ、三菱自動車にしろ大規模な受け入れですし、うちの組合の会員企業にも臨検が来ましたが、いずれも30名以上の実習生が在籍しています。指摘は受けませんでした。

日産自動車のニュースは機構にとってはごちそうでしょう。すぐに突撃しそうです。

うちみたいに200~300人くらいのこじんまりした受け入れ数の方が、あまり目をつけられないのかなあ~…もちろん、だからこそ監理をしっかりしないといけません。

タイトルとURLをコピーしました