「 月別アーカイブ:2017年09月 」 一覧
-
-
テレアポよりもFAXでダイレクトメールを送信!新規開拓営業を
2017/09/27 -監理団体の営業
テレアポって今だにかかっていきますよね? ネットがこれだけ普及し、スマホだなんだ ...
-
-
たまには外国人技能実習生に関する良い話
2017/09/27 -ニュース
まったく…お隣の大韓民国には参りましたな。 平昌オリンピックの公式 ...
-
-
問題を起こした外国人技能実習生に対して仏心を持ってしまってもろくなことにならない
2017/09/26 -外国人技能実習生トラブル
外国人技能実習生を雇う理由は、労働力を安定的に確保すること、安くて使い勝手が良い ...
-
-
2カ国以上の外国人技能実習生を混在させるリスクとメリットは?
2017/09/22 -外国人技能実習生トラブル
「ベトナム人と中国人両方入れたほうがよいのかな?」 ここ2,3年良く聞かれる質問 ...
-
-
外国人技能実習生のトラブルへの対処法 喧嘩編
2017/09/21 -中途帰国処理, 外国人技能実習生トラブル
前回の記事で実習生のトラブル対応について書きました。 外国人技能実習生のトラブル ...
-
-
外国人技能実習生のトラブルへの対処法
2017/09/21 -中途帰国処理, 外国人技能実習生トラブル
外国人技能実習生がトラブルを起こした場合、最終的に解決するのは我々監理団体、派遣 ...
-
-
不気味なニュース。ミャンマーのロヒンギャ族問題をミャンマー実習生に聞いてみた
2017/09/20 -ニュース
ミャンマーのロヒンギャ族問題、最近メディアを騒がせていますよね。民主主義のかがみ ...
-
-
沖縄県の農業視察団が、失踪者の巣窟茨城県鉾田市の実習生受入れ農家を視察にやってきた
2017/09/16 -ニュース
農業実習生の受入れは低賃金、賃金未払い、失踪、受入れ農家の法律違反など様々な問題 ...
-
-
またやった建設業!カンボジア人技能実習生がうつ病に追い込まれる
建設業で働いている技能実習生たちが、賃金未払いあるいは低賃金でこき使われている現 ...
-
-
日本人よりも受検料が高い技能試験と外部講習の通訳料が高すぎる件
2017/09/11 -技能移行試験
新制度へ移行してからは、技能実習の3年目に随時3級の専門級試験が強制受検となりま ...