企業の不正行為

有給休暇を実習生に取らせない企業への対応

監理団体とは非力なもんですな…。いち担当、団体全体で企業に実習生に関する不正な行為を止めようと努力しても、聞く耳を持ってくれない企業ってありますよね。だからと言って諦めてはいけません。例え、その企業を改善できなかったとしても、繰り返し繰り返...
企業の不正行為

賃金不払いが入管にバレた後の処分

申請手続き以外や1年実習の職種の問い合わせ以外では入管と絡みたくありませんよね。監理団体なり受入企業が不正行為、またはそれに準ずる行為、その他不正行為っぽいことをやらかした挙句、後処理のために入国管理局に足繁く通うのは嫌なものですよね。過去...
外国人技能実習生の恋愛

受入企業に勤める日本人従業員が中国人実習生の女の子と恋愛!

頭が痛い問題でした。以前監理していた食品関係の企業さんで起こったお話。その工場は実習生(当時は研修生)を受け入れていて、彼女たちの満期は1年間でした。1年間なので問題を起こすことも少ないので、割りと管理しやすいなあ~と、思っていた矢先にこと...
実習生の病気

女性の外国人実習生の通院につきそうと、旦那だと思われる件

技能実習生が病気になると、引率したり通訳したりといろいろ大変です。特に中国人実習生は、少し我慢して治らない場合、薬を飲んで様子を見る。それでも良くならないのでまた我慢しつつ薬を飲み続ける⇒症状が重くなって企業担当者や監理団体の職員にヘルプの...
実習生の病気

女性の実習生と下ネタを話せるぐらいの仲になっておく

実習生と仲良くなりすぎるとちょっとしたことで電話をかけてきたり、無茶なお願いをして来ることが多くなります。程々に付き合いたいのですが、相手が外国人ということもあって付き合い方が難しいですよね。女性の中国人実習生とは、ある程度軽い下ネタを言え...
外国人技能実習生トラブル

中国人実習生は口喧嘩から凶器を振り回す喧嘩に発展しやすいな

ちょっと前の話ですけどね。中国人実習生の女の子同士が喧嘩しました。始めのうちは口論で私に報告してこなかったのですが、ある日の夜実習生から電話がかかって来まして、「Aさんが私の悪口ばかり言ってくる。もう耐えられない」まあ、よくありがちな喧嘩で...
実習生の失踪

実習生の失踪…金ではなく愛に生きようとした女!

実習生の突然の失踪…本当に嫌になりますね。裏切られた感覚が半端無く、脱力してしまいます。煙のように消えてしまい、残った実習生に聞いてもろくすっぽ手がかりが無い場合がほとんどです。実は私の監理している企業の実習生が失踪しました。中国人実習生で...
実習生の選抜

中国での実習生募集が最近上向いてきた?ここ数ヶ月は買い手市場かも

本題ではありませんが、実習生帰国後の進路 JITCOへのフォローアップをしていますか?実習生が帰国してしばらく経つと(いい加減ですな)、JITCOから帰国後の実習生フォローアップに関する書類が監理団体宛に届きます。要するに帰国後彼らがどんな...
実習生受入手続き関連

外国人技能実習生が帰国する前にやっておくこと

当たり前のことを記事にします。ごく普通の監理団体、企業さんなら当然やっていることだと思います。しかし、悪意は無くとも手続きし忘れた!という方もいらっしゃるかもしれません。技能実習生が帰国する前後にやっておくこと 部屋の掃除、整理整頓 インタ...
企業の不正行為

ころころと外国人技能実習生の出身国を変える企業の特徴

2012年の夏くらいからですかね。当時、外国人技能実習生の圧倒的割合を占めていた中国人でしたが、尖閣諸島問題が浮上し日中関係が悪くなりました。これを潮に中国人実習生の受入人数が減り、それに取って代わったのがベトナムでした。中国から他国の実習...