関東研修センター様のお知らせです。
技能実習手帳は技能実習のバイブルと言っても良い資料です。
超基本的でかつ実践的でありながら、技能実習生はあまり目を通してくれないんですよね。
実習生だけでなく、監理団体の職員、実習実施者の担当者が初心に帰るためにも時折振り返ってみましょう。手元において置くと便利ですし、忘れがちな基本的なことが網羅されています。
そんな大切さを思い出させてくださる素晴らしい記事を書いてくださったので、以下転載となります。転載記事中に関東研修センター様へのリンクが貼ってありますので、ぜひHPをご覧ください。
お世話になっております。
入国後講習を行っている関東研修センターでございます。
本日は、技能実習生が持っている「技能実習生手帳の重要性」について
解説していきたいと思います。
このメールのより詳しい内容を記したコラムをHPへ掲載しておりますので、是非ご覧ください。
■技能実習生の必需品!技能実習生手帳の活用方法
1,技能実習生手帳の重要性
技能実習生手帳は日本で生活を始める技能実習生のために、外国人技能実習機構が発行しているお役立ち冊子です。
入国時に空港で受け取れるこの冊子には、日本での生活を送るうえで知っておくべき様々な情報がぎゅっと詰まっています。
中には空港での受け取りを忘れたり、日本での生活に慣れていくうちに、紛失したりする実習生もいて、いざ必要な時に見当たらないなんてことも!
技能実習制度の運用要領では、監査事項に
「技能実習生が自分で技能実習生手帳を保管していること」という項目があります。もし、実習生の手元に技能実習生手帳がない場合は電子データ版の印刷や、アプリ版を積極的に活用しましょう。
【外国人技能実習機構:技能実習生の皆様へ 基本情報】
https://www.otit.go.jp/notebook/
2,技能実習生手帳の内容
- 日本の各種法令
- 日本での生活のルール(交通、乗り物、宿舎)
- 労働関係法令(労働契約、解雇、労働時間と休憩・休暇、賃金など)
- 社会保険、労働保険
- 税金(所得税・住民税)
- 労働災害
- 技能実習が困難になったとき
- 結婚・妊娠・出産をしたとき
- 各種相談窓口
3,技能実習生手帳の入手方法
- 入国時: 通常、入国時に空港で受け取ることができます。
- 外国人技能実習機構のホームページ: 各言語でPDF版をダウンロードできます。
- スマートフォンアプリ: いつでもどこでも手軽に情報を確認できるアプリも提供されています。
技能実習生手帳は、日本での生活をサポートするための大切なツールです。この手帳を有効活用することで、より充実した技能実習生活を送ることができます。ぜひ、技能実習生手帳を日本での生活に役立ててください!
コラムの全文は下記リンクよりご覧いただけます。
■技能実習生の必需品!技能実習生手帳の活用方法