コロナウイルスの影響で、資材が調達できず生産量が格段に下がっている業界がありますね。部品などにもよりますが、車関係はきついのではないでしょうか?
うちの組合が監理している企業も同様。
生産量が減少し、技能実習生の作業量も激減。残業なんて全くなし。
手取りも減り、日本にいる意味がないと言いはじめ帰国したい実習生も出始めました。
退職希望者は5名中5名。全員です。
企業にそれを伝えたところ、猛反対。
雇用条件書に記載してある「退職する場合は1か月前に申し出ること」とあるため、3月までは働く、そしたら退職します。といっても聞き入れない。
残業はさせられない、かといってほかの面で手当てすることもない。
この企業がずいぶん勝手だなと思ったのは、事務所連中は毎日毎日テレワーク。さらに、ワクチン接種を無理やり勧めてきました。技能実習生全員接種を拒否していた時、企業の幹部は「接種しなけりゃ辞めてもいいんだぞ。帰国するか?」とまで言いましたからね。この当時は残業もありましたからね。企業は強気でした。
接種を何度も迫られ、接種しなきゃ帰国しろとまで言われ…。
今は、「接種しなくてもいいから仕事を続けてくれ!残業もないし、給与も上げてあげないけど!」という…これが譲歩らしいですよ。
残業がないから帰国するってのも身勝手な話ですが、未だに「どうせ残るのなら接種はしろ」と言ってくる幹部もいるらしく、企業の体質が嫌だという技能実習生もいます。
結局…、
5名中1名は帰国。
他、4名は私が担当している企業へと移籍させました。
この企業よりも待遇は若干劣りますが、夜勤も残業もあるので満足できるはずです。
残り数か月ですが、この時期一人でも一月でも実習してもらわないと組合にとっては大きな痛手です。