ひどい話です。
我が国の首相である菅がろくでもない國賊議員であることは、十分理解しておりましたが、所信表明演説でまたしても國賊ぶりを発揮しておりました。
外国人=Chinese、半島人が大好きなようですね。
コーポレートガバナンス改革を進め、わが国企業の価値を高めてまいります。わが国を代表する企業の役員の3分の1以上を独立社外取締役とし、女性、外国人、中途採用者の管理職への登用について目標の公表を求めることとします。
税制について、外国人の国外財産を相続税の対象外とし、運用成果に応じた収入にかかる所得税は、主要先進国と比べて遜色ない水準である20%の税率を一律に適用します。海外の人材がビジネスを容易に開始できるよう、在留資格の特例も設けます。
外国人を管理職に採用しろ?
民間企業にそんなこと要請する意味はあるのか?
立派な日本の上場企業が技能実習の監理団体みたいになっちゃうぞww?うちみたいなへっぽこ組合には外国人ばかり。管理職もね。法律守らん奴ばかり。さすが、半島出身者と言われる我が国総理の菅。
外国人の相続税免除?
日本なのに日本人として生まれたら、その時点でハンディキャップを背負っているんですねえ。Chineseが北海道を中心に日本の土地を爆買中。さらに、今回のエセコロナ、武漢コロナウイルス騒ぎで、営業短縮を迫られた飲食業界は大打撃。都内だけでも大小100店舗以上の店が閉店の憂き目に遭っております。
空いた店舗をChineseを始めとする外国勢力が購入。で、コイツラは相続税を支払わなくても良いと。
外国人の在留資格取得も緩和。
まさに外国人天国となった日本。
皇室ゆかりの三の丸尚蔵館は、わが国が誇るべき2千を超える国宝・重要文化財級の美術品を所蔵しています。それらを、地方に積極的に貸し出し、文化観光の核とします。国立公園などにおける自然の中での宿泊体験や、城や寺社、古民家での滞在など、地域に眠る観光資源を磨き上げ、滞在型観光やワーケーションを推進してまいります。
皇室の財産、日本の至宝を叩き売ろうとする浅ましさ。観光地にしては穢れますし、バチがあたります。Chinaのすでに滅びた王朝の墓や建造物を観光資源にするのは構いませんが、日本の皇室は現存しており象徴です。それなのに、ただ古いからと言って観光資源にする感覚は日本人ではありません。菅内閣は全員國賊です。
安定的な皇位の継承などに関する課題については、衆参両院の委員会で可決された付帯決議の趣旨を尊重し、対応してまいります。
付帯決議の趣旨を尊重って女性宮家や皇女制度、女系天皇ってことでしょ。
GHQによって皇籍を剥奪された旧宮家の男系男子の方々がおられるのだから、復帰させればよろしいだけのこと。そもそも、悠仁親王殿下がおられるのに、女性天皇、女系天皇、女性宮家を喚くことが不敬。