新潮が保守?とんでもない!藤和彦が安倍ヨイショで工作員臭を放っている

チャンネル桜の討論番組にも出てくる内閣官房に出入りしている藤和彦。
もうチャンネル桜の番組も見るに値しないものばかりになり、しばらく見ていませんが、以前見た時藤和彦なる人物を知りました。

安倍擁護、政権擁護、ビジネス保守の雑魚論客(渡邉哲也)にやたらと絡んでいたのを思い出しました。胡散臭いなと思ったらやっぱり。

死者数が「奇跡的」に少ない日本については、専門家の間でも議論になっている。

「クラスター(感染者集団)潰しという政策が良かったのではないか」「日本人1人1人の公衆衛生意識が高かったことが良かったのではないか」との指摘があるが、「単に幸運だったからではないか」との声もある。

「日本での感染が拡大している新型コロナウイルスと欧米で蔓延している新型コロナウイルスの種類が違うからではないか」という疑問も根強く残っている。

新型コロナウイルスの変異のスピードは速く、感染拡大が始まってから5カ月で5000種類以上に枝分かれしている。主に「武漢型」「欧州型」「米国型」に分類でき、それぞれの地域で爆発的に感染が広がっているのは事実である。

上久保氏らは「武漢型」の流行以前に出現していた新たなウイルスの型を特定した上で、「日本の入国制限が遅れたことが結果的に奏効した」と結論づけている。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

入国制限が遅れて良かっただあ?
どこの回し者でしょうね?
政権ヨイショが目につきすぎです。現政権は中共ウイルスが落ち着いたら、またぞろChinaの頭目習近平を国賓来日させるつもりですからね。

バカも休み休み言わなくなりました。
完全にChinaの一部となることを望んでいるようです。

レッドチーム参加で欧米から袋叩きにあいますよ。

安倍政権木っ端微塵になってほしいです。

タイトルとURLをコピーしました