「 月別アーカイブ:2020年04月 」 一覧
-
-
2020/04/28 -受入職種について
実習生2700人来日できず 就農支援早期実行へ 江藤農水相 4/28(火) 12:18配信時事通信 江藤拓農林水産相は28日の閣議後会見で、新型コロナウイルスの影響で、来日できなくなっている農水産業分 …
-
-
2020/04/24 -実習生の管理
テレワークを導入している企業が増えてきました。 うちもご多分に漏れずテレワークを実施しておりますが、この時期出張がまたぼつぼつ多くなってきました。 「実習生に休業補償給付について説明してほしい」 「G …
-
-
2020/04/22 -実習生受入手続き関連
自分にお鉢が回って来たので紹介^^; http://www.moj.go.jp/nyuukokukanri/kouhou/nyuukokukanri07_00026.html 技能検定が受検できない企 …
-
-
2020/04/22 -外国人技能実習機構
やはり・・・。支那ウイルス武漢肺炎が外国人技能実習機構でも出ていたか。
-
-
あれ?外国人技能実習機構東京も出たの?ご…5億円っ!?監理団体が所得隠し!
2020/04/20 -監理団体の不正行為
「ごごごごご…5時?」 すみません…志村けんのだいじょうぶだぁが懐かしくて就寝コントばかり見ていました。 じゃなくて5億円です。 その前に…外国人技能実習機構の東京支部でもいよいよ中共ウイルス武漢肺炎 …
-
-
2020/04/17 -ニュース
なんだってえー!? 雇い止め外国人技能実習生らの再就職を支援へ 出入国管理庁 4/17(金) 13:44配信毎日新聞 出入国在留管理庁は17日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で雇い止めになった外国人 …
-
-
2020/04/17 -ニュース
いや、もう10年以上前・・・いやいや、何世紀も世界中で鼻つまみ者とされているChina人ですが、今回の中共ウイルス武漢肺炎では世界中でその悪名を轟かせています。 ・マスク、消毒液の買い占め ・食料の買 …
-
-
実習生のマスク製造可能、就労可能な特定活動 中共ウイルス関連の話が機構のHPにもありました
実習生のマスク製造がOKになったようですな。 Q10 技能実習生がマスク等の医療用資材の製造に従事することは可能でしょうか。 A10 新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響で、マスクや医療用資材の需 …
-
-
2020/04/13 -ニュース
台湾素晴らしいですね。 日本にもマスクを寄付してくれましたし、先日ペルーで遊び呆けていた日本人観光客100人以上を自国のチャーター便に乗せて日本まで帰国させてくれました。 方やChina …
-
-
2020/04/13 -外国人技能実習生トラブル
コロナウイルス禍で中国人が世界中で悪行三昧 世界で中国人が買い占め、スーパーで商品につばを吐きつける、エレベーターのボタンに唾液を塗りたくる。自分が感染したら他人も巻き込む。人の不幸に付け込んで金を儲 …