「 月別アーカイブ:2019年09月 」 一覧
-
-
2019/09/26 -ニュース
女系天皇、女性宮家創設をマスコミや野党のみでなく、政権与党の自民党ですら推進している絶望的な状況です。 女性皇族が民間男性に嫁いただ時、皇籍から外れて民間人になります。 しかし、女性宮家 …
-
-
2019/09/25 -外国人技能実習生トラブル
私は建設業者など担当したくもないし、今後もしませんが…うちの組合では建設業の実習実施者があります。 もともと「建設はやらない」と言っていたのに、金に目がくらんだ幹部が建設系企業の受け入れを強行。チンピ …
-
-
2019/09/17 -外国人技能実習生トラブル
国によって違いますね。 「カンボジアは手取りが10万円でも満足する」なんてウワサを聞きます。確かに、うちの組合では3名カンボジア人を入れておりますが、手取り額は9~11万円。悪徳建設企業 …
-
-
2019/09/12 -監理団体の不正行為
自分が所属している組合がぶっ壊れても構わない。 不正行為、不正行為に準ずるような行為を平然と行っている実習実施者(技能実習生受け入れ企業)は即外国人技能実習機構へ報告。 同僚が自分の担当 …
-
-
2019/09/11 -外国人技能実習機構
外国人技能実習機構が受検支援手続きのシステムを変更しました。 以前は受検者リストと個人情報保護に関する書類をメール送信して終わりでした。 8月19日から受検支援システムをリニューアルし、WEB上で完結 …
-
-
将来起こりうる「韓国からの難民受け入れ賛成!」のプロパガンダに騙されるな!
2019/09/03 -ニュース
最近の韓国は、毎日反安倍デモを繰り返し、GSONIAを一方的に破棄、竹島に上陸して対日本を想定した軍事演習。その他の反日妄動を繰り返しております。 一方で、親日的な韓国人もいるようで歴史を見直したり、 …
-
-
2019/09/03 -歴史
毎年毎年のことですが、朝日新聞や毎日新聞が中韓の出先機関紙としか言いようがありませんね。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190901-00000053-ma …
-
-
2019/09/03 -実習生の失踪
China人技能実習生はほとんど失踪しなくなりましたが、ベトナム人失踪者は順調にその数を伸ばしております。監理団体の優良適合条件に技能実習生の失踪率を記載する項目があり、半年に一度点数を …
-
-
2019/09/03 -法制度とか
9月3日現在。 在留期限が9月20日の技能実習生。 これから資格変更をする。 ただ、どうしても一時帰国することになってしまった。帰国予定期間は9月12日から9月24日まで。 結論から言うと再入国は可能 …
-
-
2019/09/03 -外国人技能実習生トラブル
先日の記事のアクセスが普段よりも多かったので、リンク元を調べたら保守系のブログからのアクセスが複数ありました。 リンクしてくださってありがとうございます。 http://deliciousicecof …