「 月別アーカイブ:2016年11月 」 一覧
-
-
外国人技能実習生と現場の人間がコミュニケーションをとっていないと困る
2016/11/29 -企業の不正行為
やっと出ましたね。新制度の中身っ! http://www.jitco.or.jp/press/detail/2508.html さて、 外国人技能実習生より、「必須作業じゃない仕事ばかりやらされている …
-
-
切れ者の経営者、経営陣は積極的に外国人技能実習生制度を活用している!
2016/11/22 -法制度とか
最近、読売新聞で外国人技能実習生制度に関する連載記事が掲載されています。 事実ですし、遵法精神がない経営者、監理団体、非人道的な扱いをする輩がいることも確かです。とは言え、悪い奴らは一部ですし、大半の …
-
-
必携!外国人技能実習生受入のための教材、資料を無料で手に入れよう!
2016/11/18 -実習生受入手続き関連, 法制度とか
外国人技能実習生を受け入れていても、イマイチ制度全体について理解しきれていない。 労務管理についてわからないことがある。 制度についてはぼんやりとわかるけど、体系的に理解していない気がす …
-
-
2016/11/16 -建築関係
それにしても建設業の実習生たちは失踪しますね。 うちの組合でも失踪者が出ております。契約違反もせず、法律上問題ないとは言え、一日の移動時間3,4時間が給与に含まれないとなったら、日給いくらですか?時給 …
-
-
失踪した元外国人技能実習生と入管、警察のイタチごっこは終わらない
2016/11/08 -実習生の失踪
当組合傘下の受入企業のご担当者のご実家が農家を営んでおり、そこで中国人技能実習生を受け入れておられるそうです。 「うちの実家で実習生入れているんだけどさ、日本語もうまくならないし真面目じゃないんだ。才 …
-
-
国土交通省が緊急措置として外国人建設就労者を受入れ中だけど意外と需要がなくないですか?
建設関係に強い組合様なら、一度帰国した建設の実習生を再入国させる制度を活用されている傘下の企業様もいらっしゃるかもしれません。しかし、うちの組合は建設系が15社ほどありますが、どの会社も制度(平成27 …
-
-
帰国のために空港へ引率~…からの逃亡!企業退職後に失踪した場合の行方不明報告書はどーする?
2016/11/02 -実習生の失踪
翻訳ソフトの『ヤラクゼン』にログインして使用しています。どんどん単語やフレーズを習得しているようですね。ベトナム語で試しています。まあ、ベトナム語わからないので正誤は確認できていませんけど^^; 成長 …