新職種「惣菜」に困ったら『(一社)日本惣菜協会』のサイトへGO!

 

新職種『惣菜』が2015年4月に外国人技能実習生の職種に加えられました。
当組合も惣菜職種で受け入れ可能なお客様に巡りあうことができ、現在入国手続を行っております。

上司からいきなり仕事がぶん投げられたので、「え?惣菜?」ときょとんとしてしまいました。現場を視察して惣菜職種としてふさわしい設備が揃っているのかを確認してきました。

色々な疑問が生じたのですが、日本惣菜協会さんのHPを見たり、または直接問い合わせたりすることで受入の不安はかなり解消できました。しかし、法令遵守がイマイチな上司が持ってくる企業はDQNが多いし、職種の確認もせず受け入れを決めるものだから、実務担当者としては気が気でありません。慎重に手続きを勧めて行きます。

惣菜職種の受け入れで不安になったこと

大量調理器具について(固定式?連続式?)

加熱処理の和物と言っても大きなフライパンや鍋で炒めたり、煮れば良いのかと思っていましたが、20リットル容量以上の固定式ロースターを使用しなければならないなど…。固定式ってなんぞや?と。

Q&Aを見たらすっきりとわかりました。

固定式というのはボルトなどでしっかりと固定された大型の容器。
連続式とはコンベアー等で食材が移動して、連続して調理する機械。

601cd51f05f93339b978cffc85c00bf4_s

過去問、練習問題がない?

新しい職種ってことは過去問も対策問題もないってこと・・・?
どうやって技能移行試験の対策を行えばいいんだ!?

と、めちゃくちゃ心配していました。上司に聞いても「まだ過去問なんてあるわけないだろ」とケロッとしていました。技能移行試験の存在すら知らなさそうだものな…この男。

愚痴ってもしょうが無いので、色々調べてみると…あるじゃないですか!この前(と言っても数ヶ月前)に調べた時は過去問なんてなかったのに。過去問は今月の4月上旬に公開されていました。今後も過去問を公開していただけたら大変うれしいです!

過去問:http://souzai.org/text/

サラダとかも惣菜なんですね。
要するに、加工したもので、購入して開封してすぐに食べられるものが惣菜ってことですね。もちろん職種対象外のものもあります。Q&Aに書いてあります。だからスパゲッティのたれとか、インスタントカレーってのはアウトなんでしょうね。食べる前に温めないといけないから即食生がないってことです。

 

惣菜職種で困ったら日本惣菜協会へ!

日本惣菜協会さん、ありがたいです。試験に出る用語集もご準備されているし。
HPが充実しまくっていて素敵すぎます!大抵の企業、監理団体が疑問に思っていることはQ&Aページを見れば解決すると思います。この情報量。職業能力開発協会やその他のJITCO認定職種を実施している団体も見習ってほしいものです。

タイトルとURLをコピーしました